![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
selected works 2007 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
建築雑誌200701-12:日本建築学会 >> 建築知識200701-07:エクスナレッジ >> DETAIL JAPAN 200705-12:リード・ビジネス・インフォメーション 「DETAIL JAPAN HOUSE 2005-2007」:リード・ビジネス・インフォメーション 「DETAIL JAPAN TALK 2005-2007」:リード・ビジネス・インフォメーション CASABELLA JAPAN 752-760号:アークテクツ・スタジオ・ジャパン LUCHTA 0号、1号:建築資料研究社 「ペドロ・コスタ 遠い部屋からの声」:せんだいメディアテーク 「ケンチク模型。宮本流」:宮本佳明/彰国社 「PARALLEL NIPPON」英語版パンフレット:国際交流基金 >> 「事例集」:TOTO 「日本の電子音楽6 秋山邦晴 秘蔵テープ作品集│1」CD:秋山邦晴/OMEGAPOINT 「鈴木理策 熊野 雪 桜」広報印刷物、カタログ、ポストカード:東京都写真美術館、淡交社 「SITE ZERO / ZERO SITE No.1_〈病〉の思想/思想の〈病〉」:責任編集=田中純/メディア・デザイン研究所 >> 「APPEARNCE:写真表現と現代空間の深層」広報印刷物、アーティスト・ブック、サイン・グラフィック:TNプローブ 「[ケンチクカ]芸大建築科100年建築家1100人」:建築資料研究社 >> 「フランス映画祭2008」メインビジュアル:unifrance 「魂を失わずにグラフィックデザイナーになる本」:エイドリアン・ショーネシー/PIE BOOKS 「NIT YEAR BOOK 2007」:日本工業大学建築学科 日本工業大学百年記念館サイン計画>> 「KAJIMA DESIGN 2007」:鹿島建設 「巨匠の残像」:日経BP社 「job/job01」:桑沢デザイン研究所 「アートは心のためにある:UBSアートコレクションより」広報物:森美術館 ヒロミ・ヨシイ DM / poster / AD / book 「Pigeon's Riot / Trolley」カタログ:榎本耕一、泉太郎 「七曜」津田直:Galerie AAA 「IN PRAISE OF SHADOWS」 カードセット、フライヤー:杉本博司 「BT」広告 >> Tracy Nakayama Sean Dack 泉太郎 Justin Samson、松原壮志朗 前田圭介 On the turn 東義孝 大槻透+福井直子 Keegan McHargue 「Mauve deep」カタログ:Keegan McHargue 榎本耕一 assume vivid astro focus Viyda Gastaldon 柴田由貴子 万代洋輔 A PARTY: "SPACE FOR YOUR FUTURE: Recombining the DNA of Art and Design" >> 杉山弘之 松原壮志朗 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |